設定上のご注意(賞状・認定用紙)
以下の注意をよくご確認していただいた上でご利用ください。
Word設定上の注意
お手持ちの「Microsoft Word(Word98以降)」を起動させ、下記のように設定しなおしてください。(Word2000を基準に説明しています。)
- ツールの「オプション」をクリックし、表示タブの隠し文字にチェックをつけてください。(A図)

- 罫線で「表のグリッド線の表示」をクリックし、「表のグリッド線を表示しない」になっていることを確認してください。(B図)

- 表示の「グリッド線」のチェックをはずしてください。(表以外のグリッド線は画面が見えにくいため、表示させないでください。)
- 不必要な部分が印刷されないようにするため、ツールのオプションにある印刷タブをクリックし、「同時に印刷する項目」のオブジェクト以外のチェックをはずして下さい。
印刷設定上の注意
- プリンタの印刷可能領域によって一部印刷されない場合がありますので、印刷可能領域設定がある場合は最大にしてください。設定がない場合は、文字などが切れないように移動するか、文字を小さくしてください。
- 印刷する際に「余白が印刷可能なページの外に設定されています。印刷を続行しますか?」という表示が出た場合は、「はい」を選択してください。
- 用紙設定は各メーカーと「普通紙」をお勧めします。
- プリンタの機種により、濃度・色合いに若干の違いが生じることがあります。
- 紙にはインクジェット用の加工はしてありませんので、プリンタの機種により、にじむ場合があります。
プリンタ設定上の注意
- 必ず、給紙位置、印刷面、印刷方向をお確かめのうえ、プリンタへセットしてください。
- プリンタにより印字の位置が若干異なりますので、必要に応じて位置の調整をお願いします。ずれる場合がありますので、試し印刷をお勧めします。
- 連続印刷する際、用紙が詰まることがあります。そのときは1枚ずつセットしてください。
▲ページのトップへ