HOME / 第4回NuRIE大賞結果発表
第4回 NuRIE大賞
受賞作品発表!


NuRIE大賞
ヒロシ&くり 様 / 広島県 68歳
父(68歳)が一人で仕上げました。よく見ると、下絵にはないイラストが増えてる!! そんな父は、現在母と一緒に日本一周旅行を楽しんでいるようです。 頑張れ全県制覇!!
- 審査員長からのコメント
- 圧倒的な存在感!男の塗り絵!
油絵の様でありながら、和の雰囲気をもつ作品は、ひときわ強い存在感を放っていました。 力強い塗りと背景に足された絵がマッチして、作者の個性がにじみでています。過去になかったオリジナルの世界観はとても新鮮で、文句無しの大賞です!
インパクト賞
横浜市新橋地域ケアプラザ デイサービス様 / 神奈川県 85歳

地元横浜版の塗り絵が出たことで「これはやらなくては!」と、利用者さんと職員も加わり、4カ月以上かけコツコツと仕上げました。今回は色鉛筆の色数をかなり増やしました。「これはどこ?」「これは何?」「ここは何色がいいかしら?」「ここをもっとはっきりさせたいなあ・・・」「船には水しぶきがほしいわ」などなど、会話もひろがりました。大変でしたが、楽しくできました。
- 審査員長からのコメント
- 大胆な色使いと、細部までこだわった繊細な塗りのコントラストが素晴らしい作品。紫から赤、オレンジ、青とグラデーションで塗られた空と、赤をベースに塗られた街が夕焼けの様でとても綺麗です。青を想像しがちな横浜を赤をベースに塗っている意外性もグッド!
第4回目NuRIE大賞は過去最多の応募をいただきました。
受賞作品以外にも魅力ある作品ばかりで、どの作品が受賞してもおかしくない内容でした。またコンセプトがはっきりしたアート性の強い作品が多く、大変刺激を受けました。これからもNuRIEを、多くの方々に楽しんで頂けるよう私も新作、新商品の制作を頑張ります!!
NuRIE 大賞 審査員長 吉水卓(スイミーデザインラボ代表)
たくさんのご応募ありがとうございました!
応募作品ギャラリー

にゃむのしん 様 / 神奈川県 37歳
9割がた1人で塗りました。(年長の息子は怪獣あたりを塗りました。) とても楽しく毎日長時間やってしまいました。 部分部分の色合いは考えたつもりでも、 出来上がって確認すると全体の色のバランスが取れていないように感じたので、 あらかじめ全体を見渡してどこをどういう色で塗るのか 考えて置くべきだったと後悔しました。 でもできるだけなにも塗っていない部分を無くすという目標は おおむね達成できてよかったです。

なでしこ 様 / 岐阜県 42歳
末の子と楽しもうと思い、購入しました。食卓テーブルに広げてせっせと塗っていると、忙しい上の子たちも少しずつ手伝ってくれました。何気ない会話と、それぞれの色彩センスの違いも楽しみながら完成しました。 水彩絵の具、カラーペン、色鉛筆、蛍光ペン、ラメペン、筆ペン、くれよんを使いました。

りょーこ 様 / 京都府 21歳
ぬりえ大好き5歳児さん。らいおん・ぱんだ組さんが想いのままに塗りました!真剣にぬりすぎて穴があいてしまったり...場所の取り合いで喧嘩になったり...(笑)春には新一年生のみんな。みんなでぬった思い出を忘れないでほしいな。

みゆき 様 / 山口県 31歳
妹と2人で塗りました。 塗っている間は、ここはどうしよう?とか、色の話をしたり、最近の話なども、普段以上に会話ができ、楽しかったです。 また違う絵にも挑戦したいです。 最後に背景の色を黒く塗りました。他の色が映えて良かったと思います^ ^

みづまるママ 様 / 東京都 35歳
娘の5才の誕生日にお友だちにいただきました。夢中で毎週末の夕飯の後に広げて塗ってました。 宇宙とか夜とかに日本が浮かんでる感じにしたいと提案して来た娘。自分で言い出しただけあって黒の絵の具の塗りつぶしも根気強く頑張りました!気付くと二時間、三時間過ぎていて集中力も高まったようでとても良い経験になりました。

宇野病院 様 / 愛知県 37歳
リハビリで皆で取り組みました。最初は12色の色鉛筆しか道具がなかったので、明るい作品になるように配色を考えるのが大変でした。出来上がった作品に皆で達成感を味わい、大感動でした。

Ken 様 / 埼玉県 63歳
居間に専用テーブルを設置3ヶ月、家族みんなで少しづつ仕上げました。 先日、ぬり絵完成パーティーを開催、4人で祝杯を上げました。 けっこう達成感ありました。他の作品にもチャレンジして見ようと思います。

新都心ジュピタ 様 / 埼玉県 12歳
小学校1年生〜6年生が通う放課後児童クラブです。 卒業する6年生を中心に28名の子ども達みんなで協力しました。 NuRIEは男の子、女の子関係なく楽しい時間を過ごせるのでとても良いです!

TEAM根の 様 / 宮城県 11歳
女3人(中2、小6、小4)と男1人(小6)の従姉妹4人で塗りましたが、 見に来る大人達が、入れ代わり立ち代わり混ざって楽しそうに少し塗って行きました。 人間の真ん中が恥ずかしいので、葉っぱで隠しました・・・ 二日間 皆で夢中で塗った作品です。

りく 様 / 千葉県 11歳
妹たちとママと塗りました。 海は絵の具をつけた綿棒でスタンプして楽しかったです(りく) みんなで学校や幼稚園から帰ったら塗ったので楽しかったです(長女9歳) きつね?がぬれて楽しかったです(次女6歳)

ピーちゃん 様 / 東京都 8歳
大きくて大変だったけど、お姉ちゃんとママとお父さんに手伝ってもらって、完成できました。全部できて嬉しかった。他の塗り絵もやりたいです。次は一人で塗って応募したいです。

アロハ 様 / 北海道 55歳
ニューヨークは様々な人種が溶け込み、高層ビルが立ち並び、賑やかでワクワクする印象があるので、沢山のカラーを使い表現してみました。作品を進めるうちに私もニューヨークに行ってみたい気持ちになりました!

ぽんぞう(Pon) 様 / 東京都 35歳
我が家に遊びに来てくれたみんなで楽しみました。感謝です。 日時と名前、そして一言が書き込まれているので、一生の思い出になります。 延べ30人くらいかなぁ~ 和室の壁に貼って撮影しました。

せいみー 様 / 千葉県 44歳
一目惚れして購入したヌーリエに、とにかくはまりました。仕事を終えて、家事と育児、とっても疲れているはずなのに、何故か楽しくってやめられない。こんな世界あったらいいな!と塗りながらワクワクしてしまいました。UCHU MUTHUのとおり、夢の宇宙の世界を無心・夢心二なり、ほぼ毎日、コツコツと塗ってました。こんな時間をくれたヌーリエに感謝しまーす。

しろぶたくん 様 / 愛知県 46歳
小6、小3の娘2人が楽しく塗りました。完成まで3か月。好きな曲をかけながら少しずつ塗り重ねました。背景はママの仕事で、最後の仕上げは小6の娘です。パパは見ていただけだけれどがんばったなと思いました。家族のよいコミュニケーションのきっかけになりました。

クラーク高校
岡山キャンパスの仲間たち 様 /
岡山県 32歳
昨年末から学校のロビーに掲示し、約半年かけて作り上げました。在校生に卒業生、新入生に教職員・・・。クラーク高校岡山キャンパスにかかわる全ての仲間たちと、大切に作り上げてきたこのヌーリエ。生徒たちの可能性は、この「宇宙」のように無限大です!(^^)!

なべさん 様 / 東京都 45歳
とても 楽しかったです ゴールデンウィーク中の暇つぶしにでもと購入しました 箱を開けてビツクリ!!おっ 大きいなぁ~と 腕組み1時間後からのスタート 半分の時点で連休も終わってしまいましたが 塗りたい思いは止まらず 寝る前はずうっとNuRIEでした 口を尖らせて集中して色を塗り 口をへの字にしては色を考えの繰り返しでしたが そこがまた楽しかったです。

おおぞら保育園 様 / 福岡県 42歳
年中組の保護者参観日の時に、保護者と子どもたちで楽しく色塗りに取り組みました。塗れなかった所は、他のクラスのお友達にも声を掛け、毎日少しずつ色鉛筆で「ここは青にしよう」「ここにクマさんがいるよ」など、最後まで楽しみながらみんなで完成させました。