NuRIE大賞のロゴ
  • HOME
  • 応募する
  • 過去のNuRIE大賞
  • NuRIE大賞mini
  • NuRIE公式サイト
  • オンラインショップ

HOME / 過去のNuRIE大賞 / 第7回NuRIE大賞作品ギャラリー

第7回 NuRIE大賞
受賞作品発表!

NuRIE大賞

みやざきファミリー 様 / 愛知県 42歳

毎日寝る前の1時間、4才~おばあちゃんまで家族3世代で、みんなで夢中になってぬりました。テレビやゲームをしたいと誰も言わない時間が初めてで、この大きなぬりえ1つでこんなステキな時間が過ごせるなんて思いませんでした!この作品は、みんなの一生の宝物になりました!

審査員長からのコメント
ご家族みんなの個性が見事に融合した大賞作品!
タッチ、トーンの違う塗りが絶妙な強弱となり様々な表情を見せてくれます。
また、みんなで楽しんで塗っていただいたことが伝わってきて、見ていて幸せになる作品です。

アイデア賞

みなきた 様 / 神奈川県 46歳

小学3年生の娘が塗りました。ヌーリエクロスは、塗った後でも色々な用途に使えるので、これをちょっと加工してクッションにしてみました。

審査員長からのコメント
NuRIEの可能性を広げた逸品!
素敵な塗りのNuRIEclothを使ってクッションを作成した世界で一つのNuRIEです。
こうやって使っていただけることは想像していなかったので嬉しい限りです!
文句なしのアイデア賞です。

技能賞

ミルキーウェイ 様 / 北海道 58歳

何作品か購入してから、こちらの宇宙だけはなかなか手付かずでしたが、今回の応募を目掛けて、ようやく完成致しました。細かな惑星を表現するのにブラシで絵の具を散りばめました!

審査員長からのコメント
キラキラした宇宙に迷い込んだような作品
確かな技術による力強い塗りと、どこかファンシーなイメージを合わせ持った作品です。
ブラシによって宇宙の神秘を見事に表現してあります。
技術だけでなく一枚の絵として素晴らしい!

インパクト賞

銀木犀 〈西新井大師〉 様 / 東京都 50歳

塗り絵の用紙は頂きものです。同じものを2枚添付させて頂きました。私たちは銀木犀〈西新井大師〉というサービス付き高齢者住宅です。平均年齢86歳というご入居者様達が自分達の生まれ故郷をそれぞれの思いで色をつけました。人生の超先輩方の入居者様達も楽しめる塗り絵でした。ありがとうございました。宜しくお願いいたします。

審査員長からのコメント
渋い、正しい、けどインパクト抜群!
ポップなNuRIEの絵が美しい日本の風景になった、ひときわ目を引く作品です。
丁寧に一つ一つ塗られたオブジェクトは優しい雰囲気と共に力強さを感じさせてくれます。
赤い”JAPAN”がポイントになっていてかっこいい!

インパクト賞

横浜市立港中学校MICC部 様 / 神奈川県 13歳

港中学校МICC部の12人で作品を作りました。Worldに浮かぶJapanを意識して作り上げました。コピックと絵の具を使いながら制作しました。また、色をぼかしたり重ねたりしながら日本が宇宙に浮かんでいる感じに仕上げました。時に揉めたりしながら楽しい思い出を刻むこともできました。

審査員長からのコメント
個性的な色使いが印象的な新しい日本!
一見ハレーションを起こしそうなビビッドな色を見事に組み合わせた作品。
たくさんの人数で塗ったことにより、様々な個性が化学反応を起こしたインパクト抜群の一枚です!

審査員長 吉水卓(スイミーデザインラボ代表)今回もたくさんのご応募ありがとうございます。
第7回となるNuRIE大賞は、個性あふれる作品を多数ご応募いただきました。
たくさんの方で塗った素晴らしい作品が多かったのが嬉しかったです。
様々な個性が一枚の絵になり、最終的に新しい個性となる作品は見ていてワクワクしました!
これからも、NuRIEをたくさんの方に楽しんでいただけるよう私も新作の制作を頑張ってまいります!!

たくさんのご応募ありがとうございました!
応募作品ギャラリー
画像をクリックすると大きくなります

osmanthus 様 / 山梨県 34歳

主人と付き合い始めた頃に始めた塗り絵だったので結婚式で飾りたくて2人で頑張りました。塗り絵の中に2人のイニシャルをいれてみたり。少し未完成な所もありますが… アレンジさせてもらいウェディングツリーみたいな形にしてみました。

kousan 様 / 東京都 42歳

家族3人で楽しく毎日コツコツと塗りました。達成感半端ないっす!塗ってる時は真剣で会話なし⁉︎で黙々と3人で仕上げました。ちょー楽しくて2枚目突入です。

さなファミリー 様 / 東京都 6歳

都道府県ごとに特徴的な色付けを工夫しました。

オユリ 様 / 東京都 68歳

プレゼントだったので全部塗れるかどうか心配でスタートしましたが、いずれ孫に見てもらえるようにと思って仕上げました。色々考える貴重な時間が楽しかったです。

きんときまめ 様 / 岐阜県 58歳

昼間は仕事なので、毎夜こつこつ続け丸1ヶ月で完成しました。今は3作目に挑戦中。

141食堂 様 / 愛知県 42歳

10歳の娘とその友達2人で塗りました。知らない国の国旗や紋章を調べながら、楽しく過ごしていました。誇らしげに完成したぬりえを見せてくれたのがうれしかったです。

りさまな 様 / 神奈川県 7歳

4歳の妹との共同制作です。購入は2年前です。インフルエンザで保育園お休みで療養中のときに買いました。それから2年経ち、また小1でインフルエンザ療養中に仕上げることができました。家出の缶詰状態に飽きることなく、完成することが出来よかったです。また、行ったことがないところが多いことの発見もできました。

わこう3 様 / 北海道 8歳

総勢30名で塗りました!

じゅん 様 / 東京都 34歳

大人になってから、こんなに楽しいものと出会えるとは思いませんでした!楽しくて仕方ありませんでした!すっかりとトリコになってしまいました。塗っている間は無心になれるので、頭をクリアにでき、非常に仕事に対してのモチベーションも上がったので、これからも欠かせない存在になりそうです

ひろここ 様 / 千葉県 46歳

塗ってる時も眺めてる時も、パワーをもらえそうな!そんな気分にさせてくれるヌーリエ。仕事や家事でバタバタする私を癒してくれました。色鉛筆で少しずつ塗って、一年半位かかり、出来上がりは、もちろん自己満足。これからは、リビングの壁に貼って、さらに楽しみます。こんな素晴らしいヌーリエに出会えたことに感謝します。もちろん、次も挑戦します

NPせとリハビリステーションの利用者様たち 様 / 香川県 26歳

山登りをしている子供たちの服やリュックサック等、色が被らないように考えて塗りました。なるべく明るい配色になるようにしました。

よんよんmom 様 / 北海道 39歳

宇宙空間は太陽の周りは黄色やオレンジを使い、外側にむかうと紫、紺、青系の色が強くなります。7色くらいの色鉛筆で重ね塗りを繰り返して、とても大きな!!グラデーションにしたかったです。惑星は和柄、アミカケなど、個性が出るように色々と工夫しました。手伝ってもらった娘から、このぬりえにお話があればいいのに…というヒントから、宇宙人?たちは音階で歌ってたり、つぶやいたりしてます。童謡の一部を使ったり、思いつきのも。あとウチのクロネコや金魚があちこちの車、建物にいます。重ね塗りが大好きです。月とかのグラデーションが上手くいったときは嬉しくて、とても楽しかったです。

ヤマモトヒロコ 様 / 大阪府 39歳

春休みなので3人の子供達と一緒に 最終日は夜遅くまでかかってなんとか完成させれました。子供達は一つ一つの絵を、ここは私が塗るー!とか範囲を決めて塗っていました。どの絵も可愛くて茶目っ気たっぷりなので塗りながら面白い絵を見つけるなどの楽しみもありこの塗り絵の魅力を感じながら親子で楽しい時間を過ごす事ができました。お店で良い塗り絵と出会えてよかったです。感謝です。

mayu 様 / 東京都 21歳

固定観念にとらわれず、自由にぬりました!

NuRIE

maruai.co.jp
株式会社マルアイ 東京支店
〒135-0007
東京都江東区新大橋1-8-11 大樹生命新大橋ビル8階

[お問い合わせ先]
マルアイ東京支店 マーケティング部
TEL:03-5669-5374
E-mail:nurie@maruai.co.jp

© Maruai Inc.