2024.10.21
『祝儀袋の自販機』を出店します。
業界初『祝儀袋の自販機』、タイパ需要に応え東京メトロ有楽町線有楽町駅に出店
3,000円の高級祝儀袋や不祝儀袋など15種類をキャッシュレス自販機で販売
〜11月30日(木)までの期間限定出店、手軽にこだわりの品を購入し丁寧に気持ちを贈る〜
「こころ くらし 包む」をモットーに、さまざまな製品を通じて毎⽇のくらしに彩りと楽しさを提供する紙製品・化成品メーカーの株式会社マルアイ(本社:⼭梨県市川三郷町、代表取締役社⻑:村松道哉)は、この度、業界では初めて祝儀袋を自動販売機で販売します。『祝儀袋の自動販売機』は、11月1日(水)から11月30日(木)14時00分までの期間限定で、東京メトロ有楽町線有楽町駅(D4出入口すぐ)に設置されている自動販売機に出店します。自動販売機では、結婚や出産、葬儀などの冠婚葬祭において、大切な相手に丁寧に気持ちを贈るための祝儀品や不祝儀品(全15種類)を販売します。
■実施の背景
マルアイは、相手を思う気持ちを形にして贈ることができる祝儀品を、長年製造し販売してきました。中でも祝儀・不祝儀袋は、伝統的なものから華やかなデザインのものまで、約500種類ものラインアップを取り揃えており、業界トップシェアを誇ります。
昨今、新型コロナウイルス感染拡大の影響でリモートワークやオンラインチャットが浸透し、人とのコミュニケーションがアナログからデジタルに変化しました。リアルな会話からオンラインチャットによる会話が中心となった結果、相手を思う気持ちをテキストやスタンプで伝える手法が主流になるなど、人付き合いがカジュアル化しました。
日常のやりとりがデジタル化し、その「手軽さ」に利点を感じる人が多い中、冠婚葬祭などの特別な場面では相手に気持ちや心を込めたものを丁寧に贈りたいというニーズがあります。また昨年から時間対効果を意味する「タイパ(タイムパフォーマンス)」を重視する風潮は続いており、“良いものを時短で簡単に買いたい”傾向が強まっています。
これらを踏まえ、この度マルアイは、業界では初めて祝儀袋を自動販売機で販売します。2023年11月1日(水)から11月30日(木)まで、東京メトロ有楽町線有楽町駅(D4出入口すぐ)に設置されている自動販売機に出店します。これにより、仕事や家事に追われ祝儀や不祝儀の準備に時間を割くことが難しい人でも、祝儀・不祝儀袋をデザインや品質にこだわって選ぶことが可能になります。マルアイは『祝儀袋の自動販売機』を出店することで、タイパは重視しつつも、大切な相手を思い丁寧に気持ちを贈る機会を多くの人に提供したいと考えています。
■販売商品一例
販売する商品は、慶事や弔事で使用できる祝儀・不祝儀品、全15種類です。祝儀袋は3,000円する高価格の品から数百円程度の品までを取り揃えており、挙式のスタイルや相手の好みなど、さまざまなシーンに合わせて選ぶことができます。また、出産祝いとして贈ったあとも赤ちゃんのスタイ(よだれかけ)として二次利用ができる布製の祝儀袋や、冠婚葬祭の場では必需品である袱紗(ふくさ)も販売します。
・こち アルファベット金封/3,300円(税込)
「happy」のメッセージを水引で表現した個性豊かな祝儀袋です。本体に上質な和紙を使用しており、やわらかな手触りが特徴です。
・ボタニカル金封 グリーン/700円(税込)
新婦が手に持つブーケをイメージしてデザインされた華やかな雰囲気の祝儀袋です。
・ミッフィー スタイ金封 ピンク/2,420円(税込)
今治タオル製の祝儀袋です。お祝いを包んで贈った後もスタイ(よだれかけ)として使用できます。ワンポイントにミッフィーの刺繍を施しています。
・洋風ふくさ ネイビー/2,640円(税込)
フォーマルシーンに合わせやすい洋風タイプの袱紗です。ジャガード織で光沢のある花柄の生地を使用しておりエレガントな雰囲気に仕上げています。慶弔両用で便利です。
■『祝儀袋の自動販売機』出店概要
販売商品:祝儀袋や不祝儀袋、袱紗など、全15種類の祝儀品を販売
出店期間:2023年11⽉1⽇(水)から 11⽉30⽇(木)14時00分まで
出店場所:東京メトロ有楽町線有楽町駅(D4出入口すぐ)
支払方法:電子決済のみ