NuRIE大賞のロゴ
  • HOME
  • 応募する
  • 過去のNuRIE大賞
  • NuRIE大賞mini
  • NuRIE公式サイト
  • オンラインショップ

HOME / 過去のNuRIE大賞 / 第8回NuRIE大賞作品ギャラリー

第8回 NuRIE大賞
受賞作品発表!

NuRIE大賞

patio-labo 様 / 神奈川県 47歳

家族3人で、絵の具、ペン、クレヨン、色鉛筆などを使って描き、1ヶ月半ぐらいかけて仕上げました。時間はかかったけど、仕上がった時の感動はひとしおでした。

審査員長からのコメント
ファンタジーあふれる大賞作品!
様々な画材と個性が複雑に混ざり合った素晴らしい一枚。
大胆さと繊細さが絶妙なコントラストを作っていて細部まで全て見たくなります。
家族みんなで塗った最高の形だと思います!

インパクト賞

ふじやあお 様 / 兵庫県 8歳

今年の夏休み2泊3日でおばあちゃんと富士登山に行きました。 五合目までは東京からバスで行きました。 九合目付近では息苦しくてもうダメだと思いました。 すぐ上に頂上が見えているのになかなか着きませんでした。やっと頂上に着いた時はヤッターと思いました。雲海がすごくきれいで諦めずに登ってこられたのでとても嬉しいです。 この作品はその時の感動を思い出しながら塗りました。

審査員長からのコメント
絵画のような一枚!
しっかりした塗りで一番に目に飛び込んできた作品です。
可愛らしい世界感が非常に力強く表現されています。
インパクトと共に非常に高いアート性を感じました。

技能賞

にゃむのしん 様 / 神奈川県 39歳

色鉛筆を110色ほど使い一年半近くかけて一人で塗りあげました。近くに塗る色同士の組み合わせで今まで見たもの(テッシューペーパー、家電、子供の頃のキャラクターグッズなど)を思い出させる組み合わせがたくさん見つかり、思い出に浸るような気持ちで黙々と塗ることができました。とても楽しかったです。

審査員長からのコメント
全応募作品中圧倒的なテクニックで塗りきった一枚。
北海道の切り替え部分のグラデーションの作り方は圧巻です。
配色も黒や濃色を効果的に使っていて一枚の作品として素晴らしいです。
文句なしの技能賞です。

特別賞

ぬーりえくらぶ 様 / 千葉県 43歳

1人で始めたヌーリエ、結構大きくて途中何カ月か挫折してましたが、社内で大人の塗り絵の話になり、お菓子を食べながらみんなで塗り絵したら最高!って話してたらいつの間にか現実になり、ぬーりえくらぶ結成!仕事後、社内でお菓子パクパク塗り塗り。また野外に行ってラーメン食べて塗り塗り。1人で塗るよりみんなでワイワイ塗ってたら進むのも早いし、楽しさ倍増!今回は宇宙のテーマを選びましたが、ポップで明るい配色とスパンコールでコラージュし可愛い宇宙を表現しました!完成が近づくにつれ、嬉しい反面もう終わってしまう寂しさもあり(打ちながら感動で泣きそうです…)結局ヌーリエ+自分たちのTシャツもぬりえで作成しました!

審査員長からのコメント
NuRIEへの愛情あふれる一枚。製作者冥利に尽きる作品です!
淡い色でまとまった作品はシルバーのドット同様キラキラしています。
NuRIE部最高!ドリーミン!

審査員長 吉水卓(スイミーデザインラボ代表)第8回目となるNuRIE大賞は一人で、家族と、友達と、クラスみんなでと、様々な形でNuRIEを完成させた素晴らしい作品を多数ご応募頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
応募して頂いた作品全てから愛情を感じNuRIE製作者として嬉しい限りです
これからも多くの方々に楽しんで頂けるよう私も新作、新商品の制作を頑張ります!!

たくさんのご応募ありがとうございました!
応募作品ギャラリー
画像をクリックすると大きくなります

さえちゃん 様 / 東京都 9歳

空想動物が、しっぽを噛んでつながっていて面白いです。楽しく好きな色で塗れました。お弁当包みにしたいです。

はまき 様 / 宮城県 44歳

思いがけずに、自宅療養する事になり、軽い気持ちで始めました。やり始めたら楽しくなってきて最期まで集中して塗りました。出来上がりをみたら、嬉しくなり、応募しました。

HasshibE 様 / 神奈川県 22歳

全体的にカラフルを意識して、マーカーペンとクーピーを使って塗りました! こんなに大きいnurieは初めてでしたがとても楽しかったです☆

ネコ 様 / 京都府 21歳

母がどうしてもほしいと言うのでワンセット購入。やり出したら夢中になりましたV。

れんれん 様 / 島根県 43歳

塗り絵好きな5歳の息子にわたし(母)の友人が贈ってくれた初めての布の塗り絵。夢中になって塗りあげ、わたしにプレゼントしてくれました。5歳ならではの幼い塗り方は今だけのもの。ずっと大切にします。

Yuki 様 / 東京都 7歳

夏休みの自由研究でつくりました。大変だったけど、楽しかった!

まいまいうー 様 / 岐阜県 5歳

子供達とみんなで夏休みに楽しく塗りました。 5歳、3歳と0歳なので下二人には邪魔されながらでしたが、下の子も興味津々でした! 色鉛筆でカラフルに塗れました。

わこう3 様 / 北海道 8歳

総勢30名で塗りました!

つっつ 様 / 東京都 8歳

夏休みの自由研究で提出するために、これは何かな?と調べながら頑張りました! 色鮮やかなNIPPON PONになりました。

ヤマモトヒロコ 様 / 大阪府 42歳

前回、応募した後の作品をリビングの壁に 飾っています。今回はテーブルクロスにしてみました! お部屋が明るくなるようになるべく爽やかさを コンセプトに3人の子供たちと塗りました。 少し時間はかかりましたが可愛い絵が 陸と海ではっきり区別できるように 縁取りにもこだわってみました。 小学生組には可愛い日本地図がとても 役に立っているようです。 ありがとうございます!

りゅうくん 様 / 徳島県 55歳

初めての作品ですが、楽しみながら描きました。この絵を見てくれた人が幸せな気分になればいいなって思います!

ノア 様 / 大阪府 10歳

初めての作品で大変でした。 でも家族みんなで塗り絵をして楽しかったです。

セキカズヨ 様 / 神奈川県 33歳

障害者就労移行支援事業所manaby(マナビー)で、総勢30名ほどの仲間とぬりました! 何色も使う人、淡くぬる人、鮮やかにぬる人、オリジナルの絵を足す人…それぞれが思い思いにNuRIEに参加し、交流にもなりました! それぞれのぬり方が合わさってひとつの作品になったのが「みんなちがってみんないい」の絵になり、とってもステキでした♪

ティンカーベル 様 / 愛知県 13歳

6歳から13歳の様々な個性を持つ子ども達の集団が、協力して一つの作品を仕上げました。少し手を動かすのが苦手な子も、集中力が続かない子も、自分の好きな画材を選び、楽しみながら自分の色を出していました。

みやしたけんた 様 / 神奈川県 6歳

いろんな色を使って、カラフルな作品に仕上がるように、かぞくみんなで、がんばりました。たいへんだったけど、たのしかったです。

下倉田はなだて 様 / 神奈川県 8歳

小学生を中心たくさんの人の協力でに塗りすすめ、紫をアクセントにした ランドマークタワーやマリンタワーで華やかなヨコハマが出来上がりました。

みっことまや 様 / 山梨県 7歳

おおじいちゃんの初盆でみんながあつまったとき 楽しく描きました。 おおじいちゃん、喜んでるかな?

ドロップ 様 / 北海道 48歳

友人からプレゼントされました 大きなぬりえは初めてなので 最後まで一人で塗り終えることができるのか 不安ではありましたが 塗り始めたら楽しくて 思ったよりスムーズに終えることができました InstagramやYouTubeで途中経過の発表をしたり していたので一人でも楽しい時間となりました たくさん所有していた色鉛筆や水彩絵の具やパステルなど 持っている物をなるべくたくさん使って塗るということを テーマに進めました 2枚目の画像のところが綺麗に塗れて 気に入っております とてもいい時間を過ごせました プレゼントしてくれた友人に感謝です!

NPせとリハビリステーション 様 / 香川県 27歳

前回に続き、2回目の応募です。今回も、せとリハビリステーションの皆で力を合わせて塗りました。塗り絵をすることは手のリハビリや認知症予防になるし、そして何より楽しくて達成感がある。皆で囲んで一緒に塗れるのも良い。そしてNuRIE大賞に応募してホームページに載ると嬉しい。そんな訳で、皆さん前回以上に張り切っていました。大人数で塗ったため、場所によって塗り方がまちまちですが、それも個性があって良い味が出ているのではないかと思います。

ふくろう 様 / 北海道 59歳

今年は北海道も台風や地震で街に元気が無くなってしまいましたが、力強く進んでいけるようなヌーリエに仕上げてみました!

駅前 様 / 埼玉県 45歳

障害者福祉施設の週一のクラフトの時間に皆んなで一生懸命作成しました。各自好きな場所からどんどん塗り進め個性溢れる作品に仕上がりました! 見所は海を単調に塗るのではなく波が立っている様に変化をつけて描いた所です。色の濃さも工夫しました。 この活動を通して皆んなの団結が高まりました。

ミキティ 様 / 神奈川県 39歳

日本の地理や名産物なども描かれていて、これは子供の教育にもよいね!と主人が買ってくれました。家族3人で1枚ずつからスタートし、、一番ハマって一番にできたのが私でした!(笑) 色々なペンで質感の違いや、ぼかしたふんわりした色合い、奥行き感が出せたのが満足です。細かい線も色をバラバラにしたり、カラフルにしました。とても楽しかったです。 2枚目突入です。

ねね 様 / 東京都 9歳

夏休みに家族3人で楽しく頑張りました!みんなのお気に入りはEUROです♪

セレナ 様 / 神奈川県 39歳

小3の娘が何度も挫折しそうになりながら、今日仕上がりました!感無量です。隠れ英語を探したり、細かい所の色をカラフルにしたり、大陸の緑色は大大苦戦し、家族3人で協力し合ったり...家族で楽しんで仕上げる事が出来ました。 背景を大好きな色で、パワー溢れる日本が出来ました。北海道の海は、細かく塗っていたら自然と波模様ができ、うれしかったです。

水色ヨッシー 様 / 埼玉県 10歳

こんなカラフルな街があったら楽しいだろうなと思って作品を仕上げました。

チャレンジA 様 / 山梨県 13歳

日本地図を勉強し、各地にある物を学びながら、みんなで楽しく塗りました。完成した作品と、生徒達の笑顔を見て下さい。

NuRIE

maruai.co.jp
株式会社マルアイ 東京支店
〒135-0007
東京都江東区新大橋1-8-11 大樹生命新大橋ビル8階

[お問い合わせ先]
マルアイ東京支店 マーケティング部
TEL:03-5669-5374
E-mail:nurie@maruai.co.jp

© Maruai Inc.